腹筋が鍛えられていないと、ぽっこりお腹になってボディラインが崩れてしまいます。
ダイエッターの間では、腹筋はダイエットで鍛えたい筋肉のNo.1に挙げられています。
ここでは、原因、弊害、引き締め効果の高い運動方法、について触れていきます。
原因は内臓脂肪の蓄積?
ぽっこりお腹になってしまう代表的な原因は、内臓脂肪のつきすぎです。
これは中年男性が一番なりやすいと言われています。
飲酒する、基礎代謝が低下してきたという要因が重なる年代なので、中年男性に多いのです。
ただし、最近では女性にも増えています。
また、運動不足で背筋や腹筋が衰えることが原因のこともあります。
背筋が衰えると猫背になってしまい、腹筋が低下するからです。
女性では妊娠や出産で骨盤が開き、内臓が下に落ちることが原因になることもあります。
また、便秘で腸内にガスや便が溜まってぽっこりお腹になってしまう場合もあります。
ぽっこりお腹の弊害
ぽっこりお腹になってしまうと、ジーパンやスーツが入らなくなったり、ボタンが留められなくなったりと洋服選びに苦労する可能性もあります。
着られるものが少ないので、おしゃれを楽しめない、そもそもお腹が出ていることで負い目を感じて、地味な服装になってしまうこともあります。
健康管理ができていない人という烙印を押されてしまうこともあります。
こういった美容上の弊害だけではなく、内臓脂肪が蓄積していると糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病になるリスクが高くなってしまいます。
ダイエットの方法
以上までのことを考えてみると、背筋と腹筋が鍛えられれば、ぽっこりお腹のダイエットは可能ということになります。
まずは腹八分目を意識してこまめに動くようにすることが大切です。
猫背ならば姿勢を良くするように心がけましょう。
イメージとしては、天井から頭が糸で吊るされているような感じでまっすぐ背筋を伸ばすことを意識します。
立っている時も座っている時も、なるべく意識してまっすぐの姿勢を心がけましょう。
骨盤の歪みが原因の妊婦や産後の女性であれば、骨盤矯正ダイエットが有効な可能性もあります。
トレーニングでは、ドローインやインナーマッスルを強化するピラティスなどの方法もあります。
ドローインは腹式呼吸をしながらお腹を数秒引っ込めるだけのエクササイズです。
道具の用意が必要なく、誰でもどこでも手軽にできるので人気です。
スキマ時間に取り組んでみると良いでしょう。